医師・心理士紹介

マンガで分かる当院の医師・心理士の特徴とは?

マンガで分かる コンシェルジュ
ここをクリックしてマンガを読む
↓下にマンガが表示されます↓

医師 紹介

当院では多くの経験豊富な医師が在籍しております。 ここでは一部の医師を紹介していきます。

ゆうメンタルクリニック総院長

皆さまへメッセージ

当院のモットーは
「つらいとき、すぐに。」です。

つらいと感じた人が、すぐに受診できるクリニックを作りたい。
そんな気持ちで、ゆうメンタルクリニックを開院し、これまでずっと診療を続けてきました。

結果、大変多くの方にいらしていただきました。

また「来て本当に良かった」というアンケートを見るたびに、
何より自分の心があたたかくなります。
もしお悩みがありましたら、どんなささいなことでもいいので、聞かせていただければ幸いです。

略歴・資格などはこちら

略歴

神奈川県横浜市出身
桐蔭学園高等学校理数科 卒業
東京大学理科三類(医学部)入学
東京大学医学部医学科 卒業

東京大学医学部附属病院 精神科勤務
初石病院 勤務
沼南病院 勤務
ゆうメンタルクリニック 上野院 開院
以降、池袋院、新宿院など開院を経て、
2025年現在
ゆうメンタルクリニック14院
ゆうスキンクリニック4院
ゆうリワークセンター4院
グループ22院まで成長。

資格

医師
精神保健指定医

ゆうメンタルクリニック大阪院 医師

皆さまへメッセージ

つらく感じられた時に少しでも来て良かったと感じていただける診療になるように努めてまいります。

略歴・資格などはこちら

略歴

平成14年 近畿大学 医学部卒
平成22年より 精神科病院勤務

得意分野

睡眠障害
うつ病

心理士 紹介

当院では多くの経験豊富な心理士が在籍しています。 ここでは一部の心理士を紹介していきます。
なおカウンセリングについて詳しく知りたい方はこちらをご覧ください。
jounocp

得意分野

#人間関係(夫婦/親子含む)
#自己理解
#未成年・学生支援
#制度的支援の活用

一言メッセージ

言葉にならない心のサイン」に丁寧に寄り添います。
学生や思春期の方への支援を得意とし、小学校長や行政経験を活かして、制度や環境に起因する悩みも多面的にサポートしています。

また、市役所職員として長年、市民支援の現場に携わってきた経験から、
制度を知らないことで余計に苦しんでしまう方や、複雑な手続きに戸惑う保護者の方々にも、
心のケアと必要な情報提供の両面から、丁寧に関わることができます。

俳優・タレントとしての活動経験もあり、人の心の動きや表現の繊細さにも深く触れてきました。
「話すのが苦手」「うまく伝えられない」と感じる方にも、安心していただけるような関わりを大切にしています。

資格や対応可能な技法はこちら

資格

アイディアカウンセリングセンター認定カウンセラー
米国催眠療法協会認定ヒプノセラピスト
日本アロマテラピー協会認定アドバイザー

対応可能な技法

クライアントに必要と感じた療法を個に応じて提供しています。

higuchicp

得意分野

#対人関係
#認知の歪み
#コミュニケーション

一言メッセージ

日々のしんどさを抱えた上で更に嫌な思いをするかもしれない…
そう思って病院に行きたくない気持ちが少しでも来てよかったな、
と思っていただけるようなそんな人を目指しています。

人に話すことによって、
悩み事が整理されたり自分の気持ちが分かることもあります。

「何を話せば良いか分からないけれどしんどい」場合でも大丈夫です。
そのしんどさを抱え込まずに話しに来てくださいね。

資格や対応可能な技法はこちら

資格

精神保健福祉士